会員制サイトが簡単に作れるプラットフォームを提供しています。会員管理システム、課金システム、コミュニティサイト、オンラインサロンまでLCK cloudでできる!

現在3,381の会員制サイトが作られています。
(※リアルタイム値)
無料登録 ログイン
TOP > お知らせ一覧
お知らせ一覧
※お知らせはメールで受け取れます(設定場所
<<1...1112131415...18>>
2019年11月17日 本日以降お申し込みのスタンダードプランの最大メニュ数が20個から15個に変更となりました。値上げを控えるかたちでの対応となりますのですみませんがご了承下さい。
2019年11月14日 ショッピングページ上部に任意のコメントを表示できるようになりました。基本設定の中にございます。その他、カテゴリ表示をみやすく改良しました。また、画像のない商品の詳細ページもno image画像を出力するように変更しました。
2019年11月12日 一部のショッピングカートでPayPal決済後にアクセスエラーとなる問題が発生しておりました。現在は修復済みでございます。なお、重複して引き落とされたり、PayPalアカウントに問題が生じていることはございません。ご迷惑をお掛けしましたことお詫び申し上げます。
2019年11月7日 ページをLP化(ランディングページ化)できる設定が加わりました。設定はページ設定の中にございます。「単独ページ表示化」のチェックを入れるとヘッダーおよびメニューを非表示にすることができ、ペライチページとなります。
2019年11月6日 会員マイページ機能とお知らせ機能が加わりました。マイページという固定ページが新たに加わり、ログイン後に自動表示する設定はシステム設定の中に御座います。そのマイページにお知らせを表示できる機能も同時に加わりました。管理画面ログイン後の上のアイコンより編集が可能です。
2019年11月1日 本日午前3時51分〜4時29分までの間、上位ネットワークのトラブルによりサーバーへ接続できない状態が発生しておりました。現在は機器交換により復旧しております。ご迷惑をお掛けしましたことお詫び申し上げます。
2019年10月25日 管理者ページに管理メモ機能が加わりました。保存時にリロードが発生しない快適なメモです。
2019年10月24日 古いメールソフトなどで文字化けが発生してしまう対策としてシステム設定の中に「JIS文字コードで送る」が加わりました。会員様から問い合わせなどがない限りオフをおすすめしますが、対策をされる場合はオンにして下さい。
2019年10月21日 18日〜21日にかけて、一部のメルマガ配信予約が「未配信」となってしまう問題が発生しておりました。この間の予約がある場合は、配信履歴から「未配信」になっていないかご確認下さい。未配信の場合はお手数ですが再送お願い致します。現在この問題は修復済みでございます。ご迷惑をお掛けしましたことお詫び申し上げます。
2019年10月18日 会員登録フォームを最大10個まで作ることができる機能が加わりました。用途にあわせて説明文をかえたり、記入してもらう項目をわけることが可能です。システム設定の中の「会員登録ページの説明」設定より少し下に「会員登録フォームの管理」とリンクがございますのでそちらから設定ができます。
2019年10月16日 メニューの「URL変更」設定をしている場合、メニューのリンクも変更後のURLが使われるようになりました。ページ内に実URLでリンクされる場所が残っていますが、順に変更後URLへ置き換えを実施予定です。いずれの場合も実URLと変更URL、どちらでもアクセスが可能です。
2019年10月9日 外部プラグインのWordPress版ガイドを公開しました。簡単に絶対パス情報の確認が行えるようになり、設置がさらに容易になりました。
2019年10月8日 アップグレード料金を廃止し、同プランのアップグレードの場合でも初期費用がある場合はアップグレードでも初期費用が発生する方式に変更しました。
2019年10月7日 上サーバープランのメルマガ配信回数が無制限になりました。
2019年10月3日 記事のファイル1〜5の順番入れ替えができるようになりました。入力エリアの右上の「下と入れ替え」をクリックすると変更することができます。
2019年10月1日 外部プラグインとWordPressサイトを連携させて頂いている方へ、ログイン症状が不安定な問題が発生しておりました。大変お手数ですがご利用中の方はマイページより再度プラグインをダウンロードして上書きをお願い致します。
2019年9月30日 記事の「横並び画像」形式が画像リンクに対応しました。内部リンクにも対応しています。画像をボタンのように配置してメニューを表現することが簡単にできるようになりました。
2019年9月25日 専有サーバープランの初期費用をお求めやすく半額に値下げしました。
2019年9月24日 クローズ形式のタイトルを拡張する機能が加わりました。今までクローズ形式はタイトルリンクだけ表示され、説明文などを表示させたい場合は展開形式と組み合わせる必要がありましたが、拡張機能でクローズ形式だけで表現できるようになりました。タイトル入力欄の右上の[拡張する]をクリックして下さい。
2019年9月21日 クローズ形式の記事にパスワードをかけた際に表示される鍵アイコンを廃止致しました。
2019年9月20日 専有サーバープランでFTPアカウントがご利用頂けるようになりました。システムでは転送できない大きな容量のファイルや、たくさんのファイルを一括で転送したりする際に活躍します。また、通常のホームページ作成エリアとしてもお使い頂けるようになっております。是非ご検討下さい。
2019年9月18日 ご自身が用意したJavascript/Jquery/CSSのライブラリをFTP転送でアップロードして組み込む機能が、専有サーバープラン専用機能として加わりました。全プランでお試し頂けるオプションをご用意しておりますので、本機能および専有サーバーへ移行をご検討の際はお試し下さい。
2019年9月12日 記事の会員グループ購入形式およびクローズ形式で、グループ制限した際に、リンクも表示しないようにする設定が加わりました。
2019年9月10日 ショッピングカートの税率変更について。ショッピングカートの税率は10月1日に自動的に10%に切り替わります。外税で商品を登録されている場合、変更の必要はございません。
2019年9月9日 管理画面の登録会員リストがワイド表示にできるようになりました。リスト左上のアイコンをクリックすることで切り替えが可能です。また、PCからはマウスでテーブルのセル幅を調節して保存することができるようになりました。これに伴って「会員リストの表示設定」もワイド表示用の設定が加わわりましたのでご確認お願いします。
2019年9月5日 継続課金者向けの引き落とし内容を変更するための記事形式が加わりました。コース変更(グループ変更)や料金変更、引き落とし期間の変更などに対応するための窓口が簡単に作れるようになりました。また、この窓口でAコース+Bコースなど複合グループへ継続課金の変更を行うことも可能です。
2019年9月4日 クローズ形式の課金設定でグループ購入に関するものを「会員グループ購入」形式としてクローズ形式とは分離しました。クローズ形式での課金設定はコンテンツ購入形式になりました。分離することで視覚的にわかりやすく窓口を設定して頂けるようになりました。
2019年9月3日 各ページの「ページ設定」画面が新しくなりました。言葉の表記が少し変更となりましたが機能的には同じで御座います。
2019年8月30日 記事の表示形式「カテゴリ」に、文字の色、大きさ、太字が設定できるようになりました。既に作成しているカテゴリでも編集より指定ができます。
2019年8月29日 システムから管理者へ送られる通知メールの送信者を固定する設定が加わりました。システム設定の中にございます。このチェックを有効にすると、管理者へ送られてくるメールが迷惑メールに分類されにくくなります。
2019年8月28日 記事の追加形式に新しく「横並び画像」が加わりました。最大5枚までの画像が、サムネイルが自動生成された綺麗な横並び形式で表示することができるようになりました。
2019年8月27日 記事などの入力ボックスのタグに小1~3倍と文字を小さくするタグを追加しました。
2019年8月23日 会員情報の登録編集ページ、記事の登録/修正画面をリニューアルしました。
2019年8月19日 ショッピングカートの「買い物」「買い物かご」「商品」の名称を置き換える設定が加わりました。例えば「商品」を「講座」などに置き換えて表示することができるようになりました。設定はショッピング管理の基本設定の中に御座います。
2019年8月15日 昨日名称変更しました「オリジナルクレジット表示」オプションを、独自ドメインのビジネスプラン以上のプランで標準実装と致しました。現在対象のプランをご利用中のお客様は有料版システム設定から表示変更が可能です。対象プランの確認は当サイトの料金ページに掲示しております。
2019年8月14日 オリジナル著作権表示オプションの呼称をオリジナルクレジット表示と変更しました。オプション内容に変更はございません。
2019年8月13日 新規の会員登録を休止にする設定が加わりました。システム設定の中にございます。
2019年8月11日 オリジナル著作権オプションの大幅な値下げを行いました。初期設定料金34000円を廃止し、月額2000円を500円に変更しました。商用サイトに大変おすすめのオプションとなります。ぜひご活用ください。
2019年8月9日 当会員システムと連動させて外部のホームページを制限ページにすることができる「外部プラグイン」のご提供を開始しました。有料版専用のプラグインです。詳しくは当サイトの「現在HPをお持ちの場合」をご参照下さい。
2019年8月8日 新規会員登録ページに利用規約を掲載できる機能が加わりました。利用規約を設置すると登録時に「規約に同意する」チェックが出現します。設定は管理画面のシステム設定の中に御座います。
2019年8月7日 会員ログインページに任意のメッセージを表示させることができるようになりました。管理画面のシステム設定より設定ができます。
2019年8月5日 本日より8月19日まで独自ドメイン半額キャンペーンを実施します。期間中に.comの独自ドメイン付きプランをお申し込み頂くと初期設定料金が「半額」になります。アップグレードも対象となりますので、ドメイン付きサイトで運営を検討されている方はこの機会に是非宜しくお願いします。
2019年8月5日 会員課金オプションに「個別請求」が加わりました。管理画面左側のメニューからご利用頂けます。個別請求は、任意の会員へ直接請求を発行して支払いを受け取れる機能です。メール通知が一体となっていますので簡単です。自動引き落としの変更も可能ですので、コース変更(グループ変更)など柔軟な対応ができるようになりました。
2019年7月27日 サーバー速度アップの調整作業が終わりました。当社が所有する全てのサーバーで実施しました。
2019年7月26日 ただいま速度アップのためのサーバー調整中のため、動作が若干遅くなっております。ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願いします。(17時現在)
2019年7月25日 メルマガ配信回数チャージの1回チャージの需要がないため廃止し、5回/10回/15回に変更および料金をお得に変更しました。また、お支払い時に即時チャージされるようになりました。料金ページに旧料金もしばらくの間、掲載させて頂きますので宜しくお願い申し上げます。
2019年7月23日 会員課金オプションで1ヶ月無料の設定が1週間無料/2週間無料/1ヶ月無料/2ヶ月無料/3ヶ月無料/6ヶ月無料と選べるようになりました。選択型で設定されている場合の無料設定は無効となりますのでご注意下さい。
2019年7月19日 会員サイトへのブラウザを立ち上げた初回アクセス時の接続速度を向上させるチューニングを行いました。当社所有のすべてのサーバーで実施しました。
2019年7月18日 各オプションのお申し込みと有料プランのアップグレードのお申し込みにつきまして、お支払いまでが即時となりました。決済URLがお申し込み完了後に即時に発行されるようになりましたので、お待ち頂く時間がなくなりました。
2019年7月17日 有料プランの期限更新のお申し込みが、お支払いまでが即時となりました。先日の新規のお申し込みと同様に、決済URLがお申し込み完了後に即時に発行されるようになりましたので、お待ち頂く時間がなくなりました。
<<1...1112131415...18>>

エルシーケークラウド サービス案内
上に戻る