会員サイトを簡単作成!課金システム、プラットフォーム構築、交流・コミュニティサイト、動画サイト、スマホ対応までLCK cloudにお任せ!

現在2,724の会員制サイトが作られています。
(※リアルタイム値)
無料登録ログイン

TOP » 持ち込みドメインについて
持ち込みドメインについて
[戻る]

持ち込みドメインについて
現在お持ちの独自ドメインのサブドメインに会員制サイトを割り当てて運用することが可能です。DNSの設定を運営者様側で行って頂く必要があり、独自ドメインを管理されているウェブサイトの管理画面で設定が可能ですが業者によって設定方法は様々であるため操作方法を事前にご確認ください。操作方法は各サービスのヘルプをご参照頂くかたちになりますが、非公式としてできる限りのアドバイスをさせて頂きます。設定がうまくいかなかった場合はドメイン新規取得で対応させて頂くことは可能です。

〈ドメインの状態〉
・会員制サイト用に独自ドメインを実費で取得して所有される場合
〈必要な作業〉
・ネームサーバーの変更
〈特徴〉
・ネームサーバーの変更設定がDNS設定に比べて簡単。
・DNSの設定はLCK cloud側のネームサーバーで行うことができるため運営者様側の負担が少ない。
〈デメリット〉
・会員制サイト以外にドメインは使えなくなる。
〈必要な設定〉
独自ドメインを管理している管理画面のネームサーバー変更画面から下記の2つを設定してください。
ns1.lck-cloud.jp(プライマリ)
ns2.lck-cloud.jp(セカンダリ)
〈ドメインの状態〉
・現在独自ドメインでホームページやメールを運用している。
〈必要な作業〉
・DNSレコードの追加(Aレコード1点)
〈特徴〉
・DNS設定が簡単。
〈デメリット〉
・会員制サイトから送信されるメールが迷惑メールに分類される可能性がある。
〈必要な設定〉
独自ドメインを管理している管理画面のDNS追加画面から下記の1点のレコードを追加してください。
www IN A 111.222.333.444 (実際のIPは申し込み後にご案内します。)
〈ドメインの状態〉
・現在独自ドメインでホームページやメールを運用している。
〈必要な作業〉
・DNSレコードの追加(Aレコード、TXTレコードSPF、DKIM、DMARK)の4レコード
〈特徴〉
・最低Aレコードを追加することで会員制サイトは稼働します。
・必要に応じてTXTレコードを追加することで迷惑メール対策になります。
・TXTレコード追加以外に外部SMTPサーバーを経由してメールを送る方法を準備中です。
〈デメリット〉
・TXTレコードの設定が複雑。
・設定を誤ると既存のドメインの運用がストップしてしまう危険性があります。
〈必要な設定〉
独自ドメインを管理している管理画面のDNS追加画面から下記の4点のレコードを追加してください。
www IN A 111.222.333.444 (実際のIPは申し込み後にご案内します。)
sample-domain.com. IN TXT "v=spf1 ip4:001.002.003.004 ip4:111.222.333.444 ~all"
_adsp._domainkey.sample-domain.com. IN TXT "dkim=unknown"
10000._domainkey.sample-domain.com. IN TXT "v=DKIM1;k=rsa;p=abcdefghijklmnopqrstuvwxyzabcdefghijklmnopqrstuvwxyzabcdefghijklmnopqrstuvwxyzabcdefghijklmnopqrstuvwxyzabcdefghijklmnopqrstuvwxyzabcdefghijklmnopqrstuvwxyzabcdefghijklmnopqrstuvwxyzabcdefghijklmnopqrstuvwxyzabcdefghijklmnopqrstuv"
_dmarc.sample-domain.com. IN TXT "v=DMARC1;p=none;pct=100;"
料金について
独自ドメインを持ち込む場合の独自ドメインの費用は実費です。会員制サイトの独自ドメイン対応プランには新規の独自ドメイン取得費用/更新維持費用が含まれておりますが、ドメインを持ち込んで頂いても料金は同じとなっておりますのでDNSの設定にご不安な場合は新規取得がおすすめですが、一度DNSの設定を試みて上手くいかない場合に新規取得を承らせて頂くことも可能です。

対応プラン
独自ドメインが含まれている全てのプラン

申し込み方法
独自ドメインに対応した申し込み画面に「持ち込み」が表示され、
チェックを入れてご希望のサブドメイン名を入力してお手続き頂けるようになっております。
料金の支払い後のセットアップ途中に『DNS設定のお願い』というメールを送らせて頂きます。




上に戻る