無料で作れる会員制サイト作成システム LCK cloud
|
現在 1,473の会員制サイトが作られています。
(※リアルタイム値)
|
無料登録ログイン |
よくあるご質問
システム・運営 - 無料版の広告にはどんなものが表示されますか?
当システムの広告はGoogle Adsenseを使用しており、広告の内容は閲覧者によって異なります。アダルト関係および反社会的な内容の広告が表示されることはありません。 - 有料版にすると広告は非表示になりますか?
はい、有料版は広告が表示されません。 - 途中から有料版に切り替えできますか?
無料版で作成した内容は全て引き継がれ、そのまま有料版に切り替えが可能です。 - 途中から有料会員制にできますか?
最初は無料会員向けホームページを運営し、途中から課金システムを導入することができます。 - 独自ドメインの更新料金は発生しますか?
独自ドメインプランの場合、システム料金に独自ドメイン自体の更新料金が含まれております。別途お支払いいただく必要はございません。 - Google AdSenseで広告を掲載してもいいですか?
有料版(独自ドメイン)の場合に限り広告を掲載して頂いても問題ございません。無料版の場合は当社の広告が表示されますのでご遠慮下さい。なお、当システムを使った会員制サイトで実際にGoogle AdSenseの審査がおりて広告を掲載されているサイトの実績が御座いますが、審査は当社が行うのではなくGoogleが行いますので審査につきましてはお約束できません。 - YouTubeの動画を貼り付けた場合、外部から再生される可能性はありますか?
YouTube側で動画の設定を「限定公開」にすると、動画のアドレスを知ってる人にしか再生できなくなります。その動画のアドレスを、当システム上のグループ制限されたページに貼り付けた場合、そのグループの人にだけ動画を見せることが出来ます。YouTube側の検索にも関連動画にも出てきませんので、管理者が許可した人にだけ閲覧できる動画になります。ただし、悪意のある会員がいた場合、動画のアドレスを他人へ漏らさらるとアクセスされてしまいますので、そのようなことが発覚した際の対処を規約としてご用意されることが対策です。 - トップページも会員制にできますか?
はい、できます。メインのホームページを既にお持ちで、会員ページだけ当システムをご利用頂いている場合によく用いられる設定です。トップページを登録会員のみに制限した場合は、アクセスするとログイン画面が表示されます。 - 会員制以外のページも作れますか?
お作り頂けます。各ページの権限を「制限なし」に設定したページは誰でも見れる通常のページとなります。ショッピングカートなどのオプションページを含め、ホームページまるごと会員制ではなく通常のホームページにすることも可能です。 - まったく初めてでも作れますか?
はい、大丈夫です。ホームページを一度も作ったことがない方でも簡単に作り始めることができます。 - システムのアップデートはどうすればよいですか?
アップデートは不要です。新しい機能は日々自動的に追加されていきます。お知らせにどのような機能が追加されたか掲載されますので時々確認して下さい。 - HTMLタグや埋め込みタグに対応していますか?
はい。ご自身で作成したHTMLや、TwitterやFacebook、Google Mapなどの埋め込みタグなど全てお使い頂けます。 - アダルトサイト運営は可能ですか?
できません。 アダルトやポルノ等、一般的に「わいせつと判断されるもの」「性的印象が強い実写 画像」等につきましては、当社サービス上で公開いただくにはふさわしくないものとして、禁止致しております。 - 風俗店サイトの運営は可能ですか?
R18専用サーバープランでご利用いただけます。 当社では、風俗店に関するサイトであること自体につきましては問題とは判断しておりません。ただし、例えばコンテンツ内に実写による性行為、又それを連想させる格好の裸婦の画像、動画が掲載されている場合等につきましては、禁止事項に抵触するコンテンツであると判断させていただいております。
サービス全般 - 有料版の料金の支払いは自動引き落としされるのですか?
いいえ、当システムの有料版の更新は、3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月単位で都度のお支払いとなっております。 - 有料版の有効期限が切れた場合、どうなりますか?
0時0分0秒に自動的に白紙ページに切り替わり、アクセスできなくなります。 復旧方法につきましては「 こちら」をご参照下さい。 - 会員制サイトを二つ作りたいのですが
登録メールアドレスだけ別のものをご用意して頂くと、同じ登録者様名義でお作り頂けますので新規でご登録下さい。サイトは別々に稼働しますのでそれぞれの管理ページへアクセスして下さい。 - サービス料金が安いのは何故ですか?
システムが100%自社開発であること、サーバー本体の運用が自社であること、高コストと言われている電話サポートがないことが主な要因です。 - なぜ電話サポートがないのですか?
電話応答ができる人材がいないためです。ご不便をお掛けすることもあると存じますが、全力でメールサポートを努めさせて頂きますので、恐れ入りますが宜しくお願いいたします。 - PayPalのサポートはしてもらえますか?
当社もPayPalを使用しておりますので、非公式ですがわかりうる範囲でアドバイスをさせて頂きます。お気軽にお問い合わせ下さい。 - 名称未設定
- 脱会・解約したいのですが
マイページに脱会フォームが御座いますのでそちらよりお願いします。脱会フォームを送信すると全てのデータは即時に末梢されます。再度ご利用頂く場合は、復旧はできませんので新規のご登録となります。
|
|