![]() |
現在2,877の会員制サイトが作られています。
(※リアルタイム値)
|
無料登録ログイン |
TOP » 不適切なコンテンツを発見した場合
不適切なコンテンツを発見した場合
LCK cloudは安心してご利用頂けるよう、正当に運営されています。
当社システムを犯罪および犯罪幇助に使用することは認めません。 不適切なコンテンツを発見した場合は、無料版でも有料版でも同様の対処を取ります。 ※誰でも見れないようにコンテンツにアクセス制限をかけていても対処は同じです。 1.LCK cloudが直ちに警察へ通報するコンテンツ
・児童ポルノ法違反コンテンツ
・犯罪に繋がるコンテンツ(脅迫や薬物の売買など警察の捜査対象となるもの) ・ねずみ講や悪徳ビジネスなど詐欺罪と判断されるコンテンツ 2.LCK cloudが禁止しているコンテンツ
3.第三者からLCK cloudへ通報が寄せられる
・第三者が運営者と連絡がとれず、LCK cloudへ連絡が寄せられる。
・第三者と運営者とのトラブルがLCK cloudへ寄せられる。 ・第三者からの問題のあるサイト報告(注1)。 1の「直ちに警察へ通報するコンテンツ」を発見した場合
犯罪もしくは犯罪幇助であるコンテンツは直ちに警察庁へ通報します。
LCK cloudのシステムを犯罪行為もしくは犯罪幇助に使用した場合は逮捕してもらうよう警察に要請を出します。 ※運営者の接続元情報と証拠コンテンツを全て警察へ提出します。 ※これらは当社のシステムに限ったものではなく、ネット上の電気通信法で定められています。 2の「LCK cloudが禁止しているコンテンツ」を発見した場合
会員側からのアクセス停止を行い、LCK cloudから運営者へ規約違反のためコンテンツ削除のお願いをします。削除に応じて頂けない場合はサイトのアカウントを強制停止し、有料版・無料版に関わらず復旧には応じません。コンテンツのルールは法律ではなく、LCK cloudが定めた内容に違反しているものは運営できません。また、明らかに当規約に違反していると判断した場合は、予告なく即時にアカウント抹消します。
3の「第三者からLCK cloudへ通報が寄せられる」場合
サイト運営に関する問い合わせがLCK cloudへ寄せられた場合は、管理不行き届きとして場合によっては会員制サイトの強制停止を行った上で、運営者へ改善をお願いします。改善の意思が見られない場合はサイトを抹消します。トラブルの通報があった場合は、運営者側で解決していただきます。運営者側でトラブルを解決して頂けないと判断される場合は、会員制サイトの強制停止または抹消を行います。
(注1)法的に問題がない場合でもLCK cloudへ通報が寄せられ、それを運営者側で解決して頂けない、または解決に時間がかかると判断される場合は当社への営業妨害とし、サイトを強制的に閉鎖もしくはデータ抹消を行います。 判断が難しいコンテンツを発見した場合
LCK cloudから運営者へ内容確認を行います。運営者からの回答が理解できない場合やグレーだと判断した場合は念のために削除をお願いします。削除に応じていただけない場合は規約をもって強制停止、または警察庁所定の窓口へ相談させて頂くことがあります。
|