2019年7月17日 |
有料プランの期限更新のお申し込みが、お支払いまでが即時となりました。先日の新規のお申し込みと同様に、決済URLがお申し込み完了後に即時に発行されるようになりましたので、お待ち頂く時間がなくなりました。 |
2019年7月16日 |
7月9日ごろから、PayPalの自動更新の際に一部の会員情報が更新されない不具合が発生したことが確認されました。現在この問題は修復しましたが、対象となりました会員様の情報は遅れて更新される結果となりました。運営者様が手動で更新された場合は、手動と自動で2回更新されますのでお手数ですがご確認と対応をお願い致します。 |
2019年7月12日 |
有料プラン新規のお申し込みからお支払いまでが即時となりました。従来はお申し込み後、当社から決済URLの発行をお待ち頂く必要が御座いましたが、決済URLがお申し込み完了後に即時に発行されるようになりましたので、会員制サイトの立ち上げがさらに早くなります。 |
2019年7月10日 |
ショッピングカートの商品ページへ、好きなページからリンクを張れるようにする内部リンクに対応しました。管理画面のショッピングの任意の商品編集ページ右上の「リンクタグ」をクリックすると表示されます。 |
2019年7月8日 |
迷惑メールに分類されにくくするために先日のSPF対応に続きまして、DKIMとDMARCにも対応しました。これによってGoogleが推奨している3種のなりすまし対策すべてに対応いたしました。独自ドメインのお客様すべてが対象でDNSのアップデートは完了しておます。システム設定から管理者メールを独自ドメイン使用へチェックを入れて頂くことでお使い頂けます。 |
2019年7月4日 |
お問い合わせフォームがファイル添付に対応しました。1つのフォーム内に複数のファイル添付形式を使用することができます。有料版専用のオプションとなります。添付されたファイルはサーバーへ格納され7日間で自動消去されます。 |
2019年7月2日 |
SPFレコード対応で迷惑メールに分類されにくいメールアカウントを管理画面で1クリックで生成できるようになりました。非独自ドメインの方でもlck-cloud.jpドメインで迷惑メールに分類されにくいアカウントを使用することができます。両者とも設定はシステム設定の中にございます。 |
2019年6月27日 |
先日の画像ボックスのアップデートによる弊害で、一部の記事で画像が転送できない不具合が発生しておりました。現在この問題は解消されております。申し訳ございませんでした。その他、不具合にお気づきの点がございましたらサポートまでご連絡お願いします。 |
2019年6月27日 |
新規の会員登録時に送られるメール本文に任意のメッセージが追加できるようになりました。管理画面のシステム設定の中に御座います。会員登録のお礼文や案内文などにご活用下さい。 |
2019年6月26日 |
よく使う画像を事前にシステムへ置いておける機能が加わりました。管理画面の左側メニューの「画像ボックス」からご利用頂くことができます。 |
2019年6月21日 |
会員メッセージ機能に検索機能が加わりました。その他インターフェイスの微調整を行いました。メッセージ交換している会員のリスト表示をなくし、ニックネームの横のポストアイコンをクリックすることで視覚的に絞り込みが行えるようになりました。 |
2019年6月19日 |
メルマガ配信の本文にタグを記入すると各会員のニックネームに置換して配信されるようになりました。一括配信でも会員名を表示させることで親近感をもった本文にすることができます。タグはメルマガ作成ページの下部をご参照下さい。 |
2019年6月3日 |
本日より6月10日まで独自ドメイン半額キャンペーンを実施します。期間中に.comの独自ドメイン付きプランをお申し込み頂くと初期設定料金が「半額」になります。アップグレードも対象となりますので、ドメイン付きサイトで運営を検討されている方はこの機会に是非宜しくお願いします。 |
2019年5月23日 |
メニュー名に擬似的な別名を設定できるようになりました。重複したメニューを作りたい場合や、使用できない記号を使いたい場合にご使用頂けます。メニュー管理のエキスパート設定の中に御座います。 |
2019年5月21日 |
ヘッダーのタイトル表示を非表示にできるようになりました。ヘッダー画像を置いた場合に見え辛くなったりヘッダー画像じたいにタイトルが含まれる画像を使用する場合に非表示を設定して頂けます。 |
2019年5月17日 |
新プラン『専有サーバーゴールド』が登場しました。サーバーリソースを専有し、メルマガ配信が無制限となる最上級のプランです。5月31日まで初期設定料「半額キャンペーン」を実施しています。 |
2019年5月17日 |
各プランの「プレミアム」を「ゴールド」と呼称変更しました。料金及びサービス内容に変更は御座いません。宜しくお願い致します。 |
2019年5月15日 |
アコーディオンメニューに終了位置を決めれるようになりました。「アコーディオン(終了位置)」というメニューを設置することで、そこまでが収納されます。この終了位置メニューじたいは表示されません。 |
2019年5月13日 |
上部に配置したメニューがアコーディオン形式に対応しました。左側メニューと同等に動くようになります。設定は管理画面の「メニュー管理」よりお願いします。 |
2019年5月7日 |
ショッピングカートに「直接請求」設定が加わりました。この設定を有効にして頂くと、注文時にお支払い方法を選ぶ形式ではなく、注文後に運営者が購入者へ直接支払い方法を案内できる流れになります。高額な商品や複雑な発送方法など臨機応変な対応が必要な場合にご活用頂けます。 |
2019年4月26日 |
質問掲示板の「質問」という固定表記を「投稿」、「質問カテゴリ」→「カテゴリ」と一部変更しました。また、「質問/解決/終了」フラグを非表示にできる設定が加わりました。これによって、質問掲示板を質疑応答以外にもお使い頂けるようになりました。 |
2019年4月19日 |
会員課金オプションで、入会金が0円でも月々会費を1ヶ月無料で自動引き落としの設定ができるようになりました。この場合は登録される会員様は0円で決済画面を経由して頂く流れになります。翌月以降に自動引き落としが開始されます。 |
2019年4月17日 |
メルマガ配信が「即時配信」に対応しました。今まで最短30分以降の予約での配信でしたが、日時設定項目の下の「即時配信する」にチェックを入れていただくと、作成後直ちに配信されます。修正および取り消しはできませんのでご注意下さい。予約配信も引き続きご利用頂けます。 |
2019年4月11日 |
先日実装しましたPC版上部に設定できるヘッダー画像の比率を変更しました。高さが少し短くなり見やすくなりました。サンプル |
2019年4月2日 |
PC版上部にヘッダー画像が設定できるようになりました。システム設定の中にございます。ヘッダー画像は全ページに表示されます。サンプル |
2019年4月1日 |
新元号『令和』日本らしい綺麗な元号だと感じます。システムの元号の切り替わりにおける影響は御座いません。ご不明な点が御座いましたらサポートまでお問い合わせ下さい。今後とも宜しくお願い申し上げます。 |
2019年3月24日 |
初期の頃に御座いましたメニューの「区切り線」は正式に廃止となりました。後継の「分離メニュー」をご活用下さい。 |
2019年3月20日 |
システムからメールを送信したとき、控えメールを自分に送ることができるようになりました。有料版システム設定の中の「メール送信機能の設定」に「送信者へ控えメールを送る」にチェックを入れると機能致します。 |
2019年3月19日 |
システムから送信される送信者名に日本語を設定している場合に、一部の宛先で文字化けが発生していた問題を修復致しました。 |
2019年3月18日 |
会員間メッセージ機能で、自身で送ったメッセージは削除できる仕様になりました。 |
2019年3月13日 |
本日12時ごろから一部のサイトで、上部のメニューが表示されていない現象が発生しておりました。現在は修復が完了しております。申し訳ございませんでした。なお、本日より上部メニューは固定式のメニュー表示に新しくなりました。 |
2019年3月12日 |
質問掲示板が会員間メッセージ機能に対応しました。質問者・回答者のニックネームをクリックすると個別にメッセージが送れるようになりました。有料版システム設定から「会員間メッセージ機能を有効にする」にチェックが入っている場合にお使い頂けます。 |
2019年3月5日 |
コミュニティ掲示板の記事に返信がついた場合、スレッドの投稿者にメール通知を送る設定ができるようになりました。掲示板の中の「掲示板設定」に御座います。 |
2019年3月2日 |
会員様に送ったメールが、システム内でも受信メールとして確認できるようになりました。有料版システム設定の中でオンにしてご利用頂くことができます。 |
2019年2月26日 |
管理画面の「アクセス履歴」に会員様のホスト情報および端末情報が表示されるようになりました。24日の夕方ごろ以降のログイン履歴が対象となっております。 |
2019年2月21日 |
当社管理サーバー(北海道・石狩)稼働状況について 21時22分頃、北海道胆振地方中東部で最大震度6弱の地震が発生しましたが、 この地震によるサーバーへの影響はございません。 |
2019年2月21日 |
メニューを収納して表示できるアコーディオンメニュー機能が加わりました。メニュー数が多くなった場合に効果的です。ガイドはこちらをご参照ください。 |
2019年2月18日 |
上部スライド画像の設定を改良しました。上部メニューのデザインの変更と位置の調整機能が加わりました。従来の帯タイプのメニューをなくしヘッダーの幅がスリムになりました。サンプルをご覧ください。 |
2019年2月16日 |
当社公式Twitterをフォローして頂いている方への特典で、メルマガ配信の無料回数分2回を毎月6回に拡張させていただくことになりました。なお、2月中に新規でフォローして頂いた方へは、さらに4回分をもれなく贈らせて頂きます。大変お得ですので是非ご検討お願いします。FREE版をご利用の方は引き続き広告非表示にも対応しております。 |
2019年2月11日 |
会員間メッセージでまれに管理者にメッセージが届いてしまう不具合は修復致しました。ご迷惑をお掛けしました。 |
2019年2月6日 |
先日、会員同士でも交換ができるように新しくなりました「メッセージ」機能ですが、E-mailの通知にメッセージ本文を含めるようになりました。 |
2019年2月5日 |
有料版専用機能の「メッセージ」に返信機能が付きました。受信したメッセージ枠内で返信を書いて送ることができます。返信から送った場合は、自動的に「返信済」が緑色にかわります。 |
2019年2月2日 |
会員様に届くメルマガ配信や通知メールの送信者を任意で指定できる機能が加わりました。システム設定の中にございますので宜しくお願いします。 |
2019年2月1日 |
会員課金オプションに初月を無料にできる設定が加わりました。この設定は入会金の設定が必須となります。入会金が1円以上で設定されている場合に、定期決済の設定欄に「1ヶ月無料」とチェックが表示されます。 |
2019年1月29日 |
会員同士でメッセージを送り合える機能が実装されました。有料オプション用設定からチェックを入れていただくと機能が有効になります。この機能は今後どんどん改良して参ります。運営者様に、このシステムだけで会員同士のコミュニケーションの場も提供できる仕組みを加えていきます。 |
2019年1月29日 |
メッセージ機能が復旧致しました。新たに「返信済み」というボタンが追加されておりますが、これは自身のマーク機能で相手には通知されません。 |
2019年1月28日 |
大変緊急で申し訳御座いませんが、ただいまから明日の朝にかけまして、管理者側および会員側の両方で『メッセージ』の機能を一時停止致します。復旧は明日29日の正午を予定しております。ご利用中の皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが何卒宜しくお願い致します。 |
2019年1月17日 |
ショッピングカートで商品を任意の順番で表示させることができるようになりました。おすすめの商品を上に表示することが簡単な操作で可能です。 |
2019年1月14日 |
ブログのカレンダーに2019年度の祝日が反映されていない不具合がありました。現在は修復済みとなっております。ご迷惑をお掛けしました。 |
2019年1月7日 |
ショッピングカートに「〇〇円以上は送料無料」の設定と「代引き設定」「〇〇円以上は代引き手数料無料」の設定が加わりました。管理画面左側ショッピング管理メニューの「基本設定」「送料設定」の中から設定できます。また、「配送設定」を「送料設定」とメニュー名を変更しました。 |