![]() ![]() |
現在727の会員制サイトが作られています。
(※リアルタイム値)
|
無料登録ログイン |
分離メニューの作り方
[戻る]分離メニューの作り方 分離メニューとは 図の様にメニューをブロックに分離されたものを分離メニューと呼びます。はじめからある「メニュー」と「有料会員メニュー」に分離させる手順を解説します。 ![]() 分離メニューの作成 図は分離させる前の状態です。 (1)メニュー管理をクリック (2)分離メニュータイトルを入力 (3)「分離メニュー」を選択 (4)「登録」をクリック ![]() 図の(1)(2)のようにメニューの一番下に分離メニューが作成されました。 (3)の分離メニューを矢印をクリックして上に移動させて下さい。 ![]() 閲覧権限の変更 分離メニューは自身より下に位置するメニューがブロックに格納されます。メニューを移動させながら調整して下さい。分離メニューは、ブロック内のメニューが同一の権限となります。図の赤印の「全グループ」が分離メニューの権限です。クリックして変更します。 ![]() 権限を変更します。 ![]() 完成 有料会員グループだけに表示される分離メニューの完成です。 ![]() |
--- 広告 ---
|